画像:紙で作る新しい世界.jpg

注目のキーワード

あそびごころが詰まった 弁天紙クリップ

こんにちは、東京紙器のコガです!
本日は、繊細な波紋の形が綺麗な紙クリップをご紹介します。

台紙の説明文によると
別府弁天池から湧き出る地下水の”泡”や水面に広がる”波紋”をイメージした紙クリップとのこと。静かな動きを感じるデザインですね。

 

紙クリップの仕様について

 

製品の仕様は「2つ折り台紙タイプ」で、クリップを4個で1セットにする仕様です。
クリップ本体の用紙はバルカナイズドファイバーの白 0.5mm厚です。

用紙厚は、強度の面から0.8mm厚~1mm厚を選択されることが多いのですが
0.5mmは比較的薄くて軽いのが特徴です。今回の繊細なデザインにぴったりですね。

 

 

1mm厚と比べると柔らかくなりますが、しっかりと紙を挟むことができます。
薄い紙を挟んでも、優しい挟み心地ですので跡がつきにくく、本に挟むブックマークとしても活躍しそうです!

 

弁天クリップのあそびごころ

 

美しい波紋のデザインのなかに、よく見るとニジマスが隠れています。
また、お客さまによると「べんてん」の4つの文字も隠されているとのこと…

 

一度波紋の模様として見てしまうと、文字を見つけ出すのが難しくて、私はいまだ見つけられていません;;
あそびごころが詰まった楽しい紙クリップですね!みなさまも一緒に探してみてください。

そしてわかった方はぜひ教えて下さい!→東京紙器twitter または 東京紙器Instagram までお願いします!

 

別府弁天池について

モデルにされた弁天池に関して気になってまいりましたので、すこし調べてみました。

別府弁天池は、山口県の別府厳島神社の境内にあり、日本名水百選に選定されたという、非常に透明度の高い湧き水です。日差しの角度によりコバルトブルーや緑に輝くことから、最近ではインスタ映えスポット、パワースポットとしても注目されているようです。

 

境内には給水所もあり、湧き水を持ち帰ることもできるんだとか。
この水を飲むことで、長寿と財宝を授かれるという伝説もあるそうで…大変気になります

 

また、近くには弁天池のお水を利用した、ニジマスの釣り場があるそうで、気軽に釣りも楽しめるようです!

 

最後に

弁天池のことを調べた後に、今回のクリップのデザインを今一度拝見すると、なるほど!という気づきがいくつもありました。

 

台紙の綺麗な青緑色は、弁天池の色鮮やかな色だったんですね。
クリップの中のニジマスも、近くに釣り場があることから、弁天池にはなじみの深い生き物なのでしょう。

 

データのご入稿時・加工時に拝見した際には、きれいなデザインに心を奪われるばかりでしたが、深く知るともっと楽しめる、素敵な紙クリップ製品でした。
この度はご依頼いただき誠にありがとうございました!

またのご依頼をお待ちしております。

 

紙クリップに関して気になった方は、弊社運営の紙クリップ専門サイトCLI-LABから是非お問い合わせください!

 

早央里古閑
koga-saori