エッセイ/コラム NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺」の主人公 江戸のメディア王・蔦屋重三・・・ 江戸時代の出版界で一大旋風を巻き起こし、江戸のメディア王として時代の寵児となった「蔦重」こと蔦屋重三郎。人気浮世絵師の喜多川歌麿・東洲斎写楽・葛飾北斎ら多くの才能を発掘し世に送り出した名プロデューサーであり、黄表紙や洒落本という文芸の分野で… #コラム#出版#大河ドラマ#歴史#江戸時代#浮世絵#蔦屋重三郎#錦絵 2025.01.07
エッセイ/コラム 2024年末のご挨拶と振り返り・・・ 早いもので2024年も年の瀬が近づいてきました。皆様にとってこの1年はどんな年だったでしょうか。今回は年末のご挨拶もかね、この1年を振り返っていきたいと思います。 2024年の振り返り はじめに、元旦に能登半島地震が発災しました。いまだに復… #お知らせ#コラム 2024.12.27
エッセイ/コラム 「年賀状」千年歴史物語・・・ こんにちは、東京紙器です。 師走に入り、寒さが一段と厳しくなる中、そろそろ年賀状の準備に頭を悩ませる時期ですね。 実は、日本の年賀状文化は、平安時代から続く長い歴史を持っています。時代の変化とともに形を変えながら、人々の想いを伝える大切な架… #コラム#年賀はがき#年賀状#春教摺物#歴史#浮世絵 2024.12.11
SDGs エッセイ/コラム 障害者就労施設プレミアムパートナーに認定されました!・・・ 東京紙器株式会社は、このたび埼玉県から「障害者就労施設プレミアムパートナー企業」に認定されました!地域の障害者就労施設支援への取り組みが評価されたもので、11月18日の認定式へ出席しました。本年度は38の企業・団体が認定されており、当社も… #SDGs#埼玉県#埼玉県障害者就労施設プレミアムパートナー企業認定等制度#志木市精神保健福祉をすすめる会#福祉#障害者支援 2024.12.06
DX エッセイ/コラム FileMakerからLINE WORKSへの通知方法② FileMakerの設・・・ 今回はDXに関する記事です。 以前「FileMakerからLINE WORKSへの通知方法①」と題して、備忘録的な記事を執筆したのですが、直接事業には関係ないしどうせ誰も読まないだろうと思い、②以降の執筆を保留していました。 すると先日、記… #DX#FileMaker#LINEWORKS 2024.10.25
エッセイ/コラム 神様が教えた紙作り 越前和紙の始まり物語・・・ こんにちは、東京紙器です。 皆さんは、福井県にある大瀧神社をご存知でしょうか? 大瀧神社は、越前市大滝町にあり、延喜式神名帳に所載のある歴史深い神社です。江戸末期に建てられた美しい本拝殿が見られることで知られています。その摂社に「岡太(おか… #大瀧神社#奉書紙#岡太神社#歴史#製紙業#越前和紙 2024.10.04
エッセイ/コラム 紙仙人の教え 印刷、打抜き、コスト削減のコツとは?・・・ 東京紙器という社名から箱を作っているイメージがわくかも知れませんが、弊社は薄紙の打抜き加工がメイン事業です。中でも、雑誌付録などの出版系印刷物、ノベルティやカレンダーなどの商業印刷物などの加工が中心となります。 弊社で扱う印刷加工物の完成ま… #エッセイ#コスト#コスト削減#印刷代#印刷業界#型代 2024.08.30
エッセイ/コラム レーザーカット加工 打抜き(型抜き)加工 打抜き?レーザー?どっちが良い?・・・ こんにちは、東京紙器です! 印刷物の加工では、どういった加工方法を用いるかは非常に重要な要素で、加工方法によって製品の品質やコスト、効率に大きな影響を与えます。弊社では、主に「打抜き」と「レーザー」の二通りの紙加工方法を用いることができます… #ダイカット#レーザーカット#打抜き 2024.08.09
エッセイ/コラム アートとデザインの違い。アートの価値とは。・・・ 大日本印刷(DNP)が、8月9日から9月21日にかけて、「アートをもっと身近に、もっと自由に」展を東京で開催するそうです。モネやゴッホといった巨匠の名画データをもとに、クリエイターが様々な創作アイテムを展示する面白そうなイベントです。ライセ… #DNP#アーティスト#アート#デザイン#バウハウス 2024.08.02
エッセイ/コラム 新紙幣発行! 知られざる紙幣の世界と歴史と最新技術・・・ 2024年7月3日、日本の財布の中身が大きく変わりました。一万円、五千円、千円の新しい紙幣が20年ぶりに発行され、私たちの生活に新たな顔ぶれが登場したのです。福沢諭吉、樋口一葉、野口英世という馴染み深い顔から、渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎… #切手風目打ちシール#印刷#印刷業界 #印刷の歴史#国立印刷局#新紙幣 2024.07.05